2007 4・15 第4回魚沼ゲーム会(南魚沼市民会館)
今回の参加者:アキロヲ、みえもん、アサイ、やつ(敬称略)。
午前の部ではロードオブザリング・ミニチュアバトルゲーム・モリアの鉱山を遊びました。ゲームに関する詳細はこちらを参照。
シナリオ1 「くらやみの中へ」
善の勢力:アサイさん
悪の勢力:やつ
ルール習得のためのテストプレイということで途中終了。
シナリオ2「まちぶせだ!」
1回目
善の勢力:アキロヲさん
悪の勢力:アサイさん
アラゴルンが突破に成功しアキロヲ勝利。
2回目
善の勢力:アサイさん
悪の勢力:アキロヲさん
モリアゴブリンに包囲されたアラゴルンが戦死し、アキロヲさん勝利
シナリオ3「かこまれた!」
善の勢力:アキロヲさん&アサイさん
悪の勢力:やつ
善の勢力はレゴラスとフロド以外全滅(アラゴルンは到着せず)して、やつ勝利
シナリオ4「バーリンの墓所での戦い」
善の勢力:アキロヲさん&アサイさん
悪の勢力:やつ
トロルが戦死してアキロヲさん&アサイさん勝利。旅の仲間の戦死者はボロミアのみ。
午後の部はいつものとおり、持ち寄りボードゲームのフリープレイです。アキロヲさん、アサイさん、やつの3人でナゲッツを2回遊びました。
1回目はアサイさんが1位、2回目ではやつが1位になりました。
1回戦
アサイ(19点)
やつ(18点)
アキロヲ(12点)
2回戦
やつ(17点)
アキロヲ(16点)
アサイ(15点)
勝利得点を得るためにポイントチップを置くか? それともエリア分断のために柵を置くか? シンプルなルールながら1手1手の決断が重要なゲームです。
今回のゲーム中に出た名言「策士、柵におぼれる」うかつに柵ばかり置いていくと、いざポイントチップを置こうとした時にはもう遅いということ(他のプレイヤーがあらかた置いてしまっている)。
ナゲッツを遊んでいる最中にみえもんさんが来場。で、人間不信ゲームの代表格?ゴキブリポーカーを2回遊びました。
1回目はアキロヲさん脱落、2回目はみえもんさん脱落。
その後、ブロックスを遊びました。
もっともピースを多く置けたアサイさんが1位。()内の数字は残ったピース数です。
アサイ:赤(5)
やつ:黄(13)
みえもん:青(14)
アキロヲ:緑(16)
だいぶ頭を使ったので、一休みにグリードを遊びました。時間調整のため4000点で終了。$GREED役を作って首位に立ったやつがそのまま逃げ切りました。終了時の得点はというと、
やつ:4550
みえもん:2800
アサイ:1950
アキロヲ:1100
続きましてアンダーカバー2を遊びました。7色のエージェント駒のうち、どの色を誰が担当しているのか推理しながら得点を稼いでいくゲームです。
終盤で高得点を稼いだ紫を担当していたアサイさんが勝利。
アサイ:47
アキロヲ:44
やつ:44
みえもん:35
締めのゲームは震える指先の積み木崩しゲーム、ジェンガ。終盤になるとなぜか皆黙り込みます。
アキロヲさんが崩してしまい終了。
今回は参加者が少ないながらも、ミニチュアゲームを楽しんだり、色々な種類のゲームを遊ぶことができました。参加者の皆様にも楽しんでいただけたら幸いです。
午前の部ではロードオブザリング・ミニチュアバトルゲーム・モリアの鉱山を遊びました。ゲームに関する詳細はこちらを参照。
シナリオ1 「くらやみの中へ」
善の勢力:アサイさん
悪の勢力:やつ
ルール習得のためのテストプレイということで途中終了。
シナリオ2「まちぶせだ!」
1回目
善の勢力:アキロヲさん
悪の勢力:アサイさん
アラゴルンが突破に成功しアキロヲ勝利。
2回目
善の勢力:アサイさん
悪の勢力:アキロヲさん
モリアゴブリンに包囲されたアラゴルンが戦死し、アキロヲさん勝利
シナリオ3「かこまれた!」
善の勢力:アキロヲさん&アサイさん
悪の勢力:やつ
善の勢力はレゴラスとフロド以外全滅(アラゴルンは到着せず)して、やつ勝利
シナリオ4「バーリンの墓所での戦い」
善の勢力:アキロヲさん&アサイさん
悪の勢力:やつ
トロルが戦死してアキロヲさん&アサイさん勝利。旅の仲間の戦死者はボロミアのみ。
午後の部はいつものとおり、持ち寄りボードゲームのフリープレイです。アキロヲさん、アサイさん、やつの3人でナゲッツを2回遊びました。
1回目はアサイさんが1位、2回目ではやつが1位になりました。
1回戦
アサイ(19点)
やつ(18点)
アキロヲ(12点)
2回戦
やつ(17点)
アキロヲ(16点)
アサイ(15点)
勝利得点を得るためにポイントチップを置くか? それともエリア分断のために柵を置くか? シンプルなルールながら1手1手の決断が重要なゲームです。
今回のゲーム中に出た名言「策士、柵におぼれる」うかつに柵ばかり置いていくと、いざポイントチップを置こうとした時にはもう遅いということ(他のプレイヤーがあらかた置いてしまっている)。
ナゲッツを遊んでいる最中にみえもんさんが来場。で、人間不信ゲームの代表格?ゴキブリポーカーを2回遊びました。
1回目はアキロヲさん脱落、2回目はみえもんさん脱落。
その後、ブロックスを遊びました。
もっともピースを多く置けたアサイさんが1位。()内の数字は残ったピース数です。
アサイ:赤(5)
やつ:黄(13)
みえもん:青(14)
アキロヲ:緑(16)
だいぶ頭を使ったので、一休みにグリードを遊びました。時間調整のため4000点で終了。$GREED役を作って首位に立ったやつがそのまま逃げ切りました。終了時の得点はというと、
やつ:4550
みえもん:2800
アサイ:1950
アキロヲ:1100
続きましてアンダーカバー2を遊びました。7色のエージェント駒のうち、どの色を誰が担当しているのか推理しながら得点を稼いでいくゲームです。
終盤で高得点を稼いだ紫を担当していたアサイさんが勝利。
アサイ:47
アキロヲ:44
やつ:44
みえもん:35
締めのゲームは震える指先の積み木崩しゲーム、ジェンガ。終盤になるとなぜか皆黙り込みます。
アキロヲさんが崩してしまい終了。
今回は参加者が少ないながらも、ミニチュアゲームを楽しんだり、色々な種類のゲームを遊ぶことができました。参加者の皆様にも楽しんでいただけたら幸いです。
この記事へのコメント