ここ最近の日常話その46 ドラゴンを相手に30分一本勝負
いつもクトゥルフ系のボードゲームばかり買っているような‘狂信者’のやつですが、たまにはクトゥルフ系じゃないゲームを買うこともありますよ。
今回、購入したのは協力型ボードゲームのドラスレです。プレイヤーは5人のキャラクターから1人を選び、邪悪なドラゴンを退治することを目指します。
ゲーム中、プレイヤーはダイスを振って、ゲームボード上の駒を動かしていきます。移動した先で冒険を行って経験値を増やしてレベルを上げたり、ドラゴンの根城である5つの山を調査して「クエスト」を解決していきます。クエストを解決すると、経験値が増えるほか、ドラゴンにダメージを与えたり、キャラクターに有利な効果をもたらす武器やアイテムを獲得します。
移動で振ったダイスの出目によっては、ドラゴンの注意を引いてしまい、ドラゴンから襲撃されてダメージを受けたり、不利な効果を受けることがあります。何回も注意を引いていると、ドラゴンは縄張りを荒らされたとして報復攻撃を行ってきます。
5つのクエストを解決するか、ドラゴンが報復攻撃を行ってきたら、キャラクター全員でドラゴンを倒すべく最終決戦に臨みます。最終決戦でドラゴンを倒すことができればプレイヤー全員が勝利し、キャラクターが全て倒されてしまえば、プレイヤー全員の敗北となります。
ゲームに使うメタル製のミニチュア駒に色を塗ってみました(本来は未塗装です)。まあ、ゲームをする機会がなかなか無い分、ミニチュアを塗装するのが楽しみだったり。
ネット上では作例が色々あるので色指定はそれほど悩まなくてすみました。厄介だったのが目の部分で、ミニチュアの顔が小さいため、整った形に塗り上げるのがなかなか手間でした。
テスト‘ソロ’プレイをしてみましたが、「30分でドラゴンに挑め!!超高速RPG」という商品解説の通り、ゲーム展開が早いですね。短時間でさくっと遊べて終われるのは良い感じ。最近、拡張キャラクターが発売されたので、それらも欲しいところです。
今回、購入したのは協力型ボードゲームのドラスレです。プレイヤーは5人のキャラクターから1人を選び、邪悪なドラゴンを退治することを目指します。
ゲーム中、プレイヤーはダイスを振って、ゲームボード上の駒を動かしていきます。移動した先で冒険を行って経験値を増やしてレベルを上げたり、ドラゴンの根城である5つの山を調査して「クエスト」を解決していきます。クエストを解決すると、経験値が増えるほか、ドラゴンにダメージを与えたり、キャラクターに有利な効果をもたらす武器やアイテムを獲得します。
移動で振ったダイスの出目によっては、ドラゴンの注意を引いてしまい、ドラゴンから襲撃されてダメージを受けたり、不利な効果を受けることがあります。何回も注意を引いていると、ドラゴンは縄張りを荒らされたとして報復攻撃を行ってきます。
5つのクエストを解決するか、ドラゴンが報復攻撃を行ってきたら、キャラクター全員でドラゴンを倒すべく最終決戦に臨みます。最終決戦でドラゴンを倒すことができればプレイヤー全員が勝利し、キャラクターが全て倒されてしまえば、プレイヤー全員の敗北となります。
ゲームに使うメタル製のミニチュア駒に色を塗ってみました(本来は未塗装です)。まあ、ゲームをする機会がなかなか無い分、ミニチュアを塗装するのが楽しみだったり。
ネット上では作例が色々あるので色指定はそれほど悩まなくてすみました。厄介だったのが目の部分で、ミニチュアの顔が小さいため、整った形に塗り上げるのがなかなか手間でした。
テスト‘ソロ’プレイをしてみましたが、「30分でドラゴンに挑め!!超高速RPG」という商品解説の通り、ゲーム展開が早いですね。短時間でさくっと遊べて終われるのは良い感じ。最近、拡張キャラクターが発売されたので、それらも欲しいところです。
この記事へのコメント
忙しいですか?新婚生活を謳歌していますように。
田んぼが始まる前だと少し時間があります。もし何かありましたら声をかけてください。じゃんさんのところもしょっちゅうやっています。そちらでも会えるチャンスがあればいいなぁ。
いつかお時間できましたらまたお会いしましょう(^o^)/
新婚生活にはだいぶ慣れてきました。お互いの考え方や生活ペースをうまく合わせられるようになってきたり。
ドラスレはルールが複雑でなく短時間で遊べるのが良いですね。ダイス振りの運要素が多めですが、出目に一喜一憂して盛り上がるのは楽しい感じです。まだテスト一人プレイしかしていませんけど、いつか多人数で遊びたいところです。
最近はゲームを遊ぶ機会を作れないので、ゲームを購入することがほとんどありませんが、プエルトリコ14は欲しいと思っているゲームの一つです。元々のプエルトリコがとても良いゲームだと思うので、ご家族の皆様と楽しく遊べると良いですね。
この春に挙式&旅行を済ませて身辺が一段落したら、また長岡方面へ遊びにいきたいと考えています。機会がありましたら、じゃんさんのゲーム会でお会いしましょう。
では、また、お会いできる時を楽しみに!