ここ最近の日常話その48 久しぶりの購入報告 来ないさ久しぶりに遊んだのでボードゲーム熱が再燃焼しているやつです。 これまでにゲームを遊ぶ機会は無くとも、買う機会というか物欲はあったので、「遊べなくてもミニチュアに色を塗れる」ゲームとか「一人で遊べなくもない」ゲームなどといったものがいくつか増えました。 個人的にはルールが複雑ではなくプレイ時間も最長90分くらいの「扱い… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月17日 続きを読むread more
南魚沼でボードゲームを遊べる日が来ているんです 最近、南魚沼でボードゲームを遊ぶサークル【南魚沼ボードゲームサークル】が南魚沼市市民会館で活動していることを知りまして、本日例会開催されるので挨拶がてら顔を出してきました。 土曜日はカミさんの仕事休みの日なので家庭サービスに努めなければならないんですが、カミさんが美容室に行っている空き時間を利用して、1時間程度お邪魔してきました。… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月10日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その47 ドラスレの拡張を買った&塗った話。 どうも、魚沼のやつです。ボードゲームを遊ぶことから縁遠くなったため、記事を書こうにもなかなかネタが思いつかないんですが、久しぶりにボードゲームを購入したので日記を書きますね。 購入したのは、ドラゴン相手に30分一本勝負を行うドラスレの拡張セットの「ミンキャス」です。 この拡張セットには追加のキャラクターが2体、追… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月22日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その46 ドラゴンを相手に30分一本勝負 いつもクトゥルフ系のボードゲームばかり買っているような‘狂信者’のやつですが、たまにはクトゥルフ系じゃないゲームを買うこともありますよ。 今回、購入したのは協力型ボードゲームのドラスレです。プレイヤーは5人のキャラクターから1人を選び、邪悪なドラゴンを退治することを目指します。 ゲーム中、プレイヤーはダイ… トラックバック:0 コメント:4 2014年11月19日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その45 遊ぶ機会は無くても買う機会はあったりする 8月末に近況報告をして以来、一ヶ月くらい記事を書いていませんでした。魚沼のやつです。なかなかボードゲームを遊ぶ機会が無いのですが、久々に物欲を刺激した新作ゲームがあったので購入しました。 今回、購入したのはキングスポート・フェスティバル。このゲーム、元はキングスブルグと言うゲームで、この度クトゥルフ神話の世界観を当てはめて… トラックバック:0 コメント:3 2014年10月09日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その44 夏の終わりの近況報告 最近は近況報告を書くことくらいしかネタの無いやつです。 記事を書くネタどころかきっかけすら無かったので、更新をすっかりサボっていました。とはいえ、このまま放置するのもよろしくないので、いつものことながら近況報告と魚沼ゲーム会の今後について書きます。 まず、次回の魚沼ゲーム会の開催予定ですが、今のところ開催のめどが立ちません。… トラックバック:0 コメント:3 2014年08月31日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その43 約2ヶ月ぶりに記事を書いてみる 最近はどちらかというと「魚沼‘ミニチュア'ゲーム会主催者」と言う方が合っている気がするやつであります。こちらのブログではご無沙汰してました。最後に記事を書いたのが5月13日なんで、約2ヶ月ぶりの新作記事投稿です。 7月は自分・町内・消防の仕事がそれぞれ忙しく、ゲーム会開催とか他所様のゲーム会に参加とか無理なのが残念無念です。8月の… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月11日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その42 たまっていた近況報告をあれこれ書いてみた だいぶ記事を書くのをサボってました。 4月中は仕事・プライベート・町内関係・消防団関係がばか忙しくドタバタしているうちに過ぎてしまいました。5月のはじめ頃も何かと想定外の予定が入ってきたり、開催予定のミニチュアゲーム会を取りやめざるを得なかったりと、結局はドタバタしていたような。 で、仕事や町内・消防団関係はちっとずつ落ち着… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月13日 続きを読むread more
新年あけまして おめでとうございます。魚沼ボードゲーム会主催者のやつです。 昨年はミニチュアゲームに忙しくてなかなかボードゲーム会を開催できなかったりしましたが、今年はうまく両立させて開催していきたいところ。今年中に70回目まで開催できるかどうか(ちと無理っぽいか)? そんなわけで、今年最初の魚沼ボードゲームを楽しむ会は1月12日(第2日曜… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月01日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その41 何歳になってもゲームとミニチュアは止められない だいぶ記事を書くのをサボってました。まずは12月の魚沼ゲーム会の予定についてお詫びを。 当初は12月に魚沼ゲーム会を開催したいと考えていましたが、なにかと忙しくて開催を決められないうちに12月になってしまい、間際になってから開催しないことになりました。開催を待っていた皆様には迷惑をおかけしてスミマセン。今後は気をつけますので、なに… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月06日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その40 読書の秋 ゲームの秋 夏のうっとおしい暑さも一段落し、過ごし易い気候に変わりつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。魚沼のやつです。 なかなか記事になるようなネタが無いんですけど、そんな時は買ったものについて記事を書くのが一番手っ取り早いので、あれこれ書いてみますね。 まずは久々に購入したボードゲームとTRPGがこれ。 グ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月10日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その39 ゲーム会の話+与太話 最近、このブログではウォー沼ハンマー振興会の更新記事しか書いてないやつであります。 今月は全ての日曜日に用事があるため、ゲーム会を8月に開催しようと検討してきましたが、8月はミニチュアゲーム会の開催に当てたいと思います。第1回魚沼ミニチュアゲームを遊ぶ会を開催した勢いを衰えさせずに第2回を開催すべきだと考えまして。8月も日曜日にあ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月09日 続きを読むread more
魚沼+ウォーハンマー=ウォー沼ハンマー ということで、地元密着型のミニチュアゲームサークル「ウォー沼ハンマー振興会」を立ち上げました。所在地はこちら。ボードゲームの方は8年5ヶ月くらい続いてますが、ミニチュアゲームの方も末永く続けていきたいものですな。 正直、どんな内容の例会案内を書けばいいか全然分かりませんでした。ボードゲームの例会案内と全然勝手が違うというか。用意す… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月20日 続きを読むread more
第2回サークルサミットin新潟開催のお知らせ 第2回サークルサミットin新潟 ○日時 6月23日(日) 9:30~20:30 ○会場 燕市吉田産業会館 1階視聴覚室 会場へのアクセスはこちらで 参加費 無料 広くて無料の駐車場があります。開催中の入退場は自由です。ボードゲームのフリーマーケットは13時から開始予定とのこと。 昨年にアオ… トラックバック:0 コメント:1 2013年05月09日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その38 平日ゲーム会&ゲーム寄贈に感謝 本日、北魚沼のゲーム仲間のササ氏が遊びに来ました。ササ氏も私も今日はオフ日だったので、急遽平日2人ゲーム会となったわけです。 ササ氏の希望でパンデミックを遊びました。ササ氏が衛生兵、私が科学者を担当し、難易度:EASYでのプレイでしたが、あと1ターンで時間切れというところまで追い込まれることに。なんとか4つ目のワクチン開発… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月22日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その37 新春ブクオフ巡り戦果報告 皆様、あけましたのでおめでとうございました。今頃に新年の挨拶ではありますが、今年もどうかよろしくお願いします。 この正月は珍しく降雪が無く、雪堀作業に追われることなく過ごすことができました。で、3日に長岡方面へ「新春ブコフ巡り」に行ってきました。ブコフでは1月1日~3日の間、本が全品20%OFFというセールをやっており、何か掘り出… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月05日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その36 「好きなもの(こと)を好きなだけ」が許されるのはいつまでか 3X歳ともなると、日々の生活の中で「俺、いい歳してこんなことやってていいんだろうか?」という疑問が頭をよぎることが多くなりますね。好きなことだけやるとか、好きなものを好きなように買うといったことに対して、若い頃より引け目をかんじるようになったというか。 まあ一度きりの人生だし、許される&できる範囲で好きなことをするのがいいんじゃな… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月26日 続きを読むread more
始まりは8年前の今日から ______ ______ / __ ___ \ / __ ___ \ / /_/ | \ ./ /_/ | \ | _/ \/ | | _/ \/ | | / ___ /\ | | / ___ /\ … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月17日 続きを読むread more
ここ最近の日常話その35 サインはE 旧ブログで毎日のアレコレについて何かしら書く「日々の雑記」という雑文を34回書いてきましたが、こちらのブログで続きを書くことにしました。今回の内容は久々に新作ゲームを購入した話。 こないさ完全日本語版が発売されたエルダーサインを入手しました。クトゥルフ神話がベースの協力型ダイス振りゲームです。 ゲームの舞台は古代の展… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月03日 続きを読むread more